子育て 遊び時間に「ふくしま式」のアウトプット 国語力を伸ばすために「ふくしま式」問題集に取り組んでいます。 取り組み始めて一番驚いたのは、遊びの時間にまで「ふくしま式」を使いだしたこと。 ふくしま式は「パズルみたいで楽しい」らしく「型」に合う内容を考えて自分たちで問題を作る遊びをしてい... 2023.09.27 子育て
子育て 音読の宿題で工夫していること 小学校では毎日音読の宿題が出ます。 我が子が通っている小学校の場合数日間同じ内容を、しかも文章の長さによって1日1〜3回読むようになっています。 音読のメリットは理解しています。 でも、子どもって「繰り返し読む」ことを嫌がりますよね。 そこ... 2023.09.22 子育て
子育て アニメの冒頭 言われてみれば不自然かも… 問題 「テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね」 よくアニメの冒頭に流れるテロップです。 この文の不自然な部分に気がつきますか? 解答はコチラ(ページ下にジャンプします) 気づきの経緯 この文の不自然さに気づいたのは、小学校3年生の... 2023.09.19 子育て
子どもの本 読書感想文 親のサポートの実例(小学校1年生) 読書感想文のサポートは娘が一年生の時に始めて、三年目になりました。 回数を重ねるごとに、親が手をぬいてもいいポイントや子どもの考えを引き出すコツが分かってきました。 実際に小学校1年生で行った方法を紹介します。 完成した作文は、クラス代表に... 2023.09.08 子どもの本
子どもの本 読書感想文 親のサポートの実例(小学校3年生) 毎年の夏休みの読書感想文は、子どもと対話する機会として私の密かな楽しみになっています。 娘が小学校3年生になったこと、今年から弟(小1)の宿題も確認するため親の負担をさらに減らしました。 工程ごとの取り組み 三年生になった娘へのサポートは、... 2023.09.07 子どもの本