音読

スポンサーリンク
子育て

長期休暇のスペシャル音読

長期休暇中におすすめの家庭学習として、気軽に取り組める音読を紹介します。 普段の音読はこちら↓ 音読するもの お気に入りの本や他教科の教科書などいつも宿題で音読している国語の教科書「以外」の音読をしてみてください。 おすすめは、「自分の学校...
子育て

学校の音読指導と、読み聞かせや外国語学習との共通点

以前紹介した、土居先生の「漢字指導法」 親の立場からも役に立ったので、同じ著者の「音読指導法」の本も読みました。 「音読は普通にできているし、困っていない」という方も一読してみてください。音読の重要性が理論的にわかったことで、音読への向き合...
子育て

遊び時間に「ふくしま式」のアウトプット

国語力を伸ばすために「ふくしま式」問題集に取り組んでいます。 取り組み始めて一番驚いたのは、遊びの時間にまで「ふくしま式」を使いだしたこと。 ふくしま式は「パズルみたいで楽しい」らしく「型」に合う内容を考えて自分たちで問題を作る遊びをしてい...
子育て

音読の宿題で工夫していること

小学校では毎日音読の宿題が出ます。 我が子が通っている小学校の場合数日間同じ内容を、しかも文章の長さによって1日1〜3回読むようになっています。 音読のメリットは理解しています。 でも、子どもって「繰り返し読む」ことを嫌がりますよね。 そこ...
子育て

音読の効果をアップさせる 国語の教科書で「読み先習」

読み先習の法則とは 「漢字の読みを先に指導し、読みが充分身についた時点で書く練習を行うと効果が高い」という漢字指導の法則です。 wikipediaより はじめに いま取り組んでいる「ふくしま式」問題集では「漢字にルビ」で表記するという方法が...
スポンサーリンク