学校図書の国語の教科書「みんなとまなぶ しょうがっこう こくご 一ねん下」に載っている本の一覧です。
他の教科書にも載っている本はその情報も書いています。
おすすめの使い方
①子どもに絵本の表紙をみせて図書館で借りる本の参考にする。
教科書に載っている本を出版社ごとにまとめています。
お住まいの地域で採用されている教科書のページがおすすめです。
また、本の画像はAmazonの商品ページにリンクしています。
②本のレビューを参考に、借りる絵本について子どもと話を膨らませる。
③子どもが気に入った本の関連本を確かめる。
教科書にお話が載っている本
はじめは「や!」
こうやま よしこ 文
むかい ながまさ 絵

めだかの ぼうけん
いじち えいしん

ろくべえ まってろよ
はいたに けんじろう 文
ちょう しんた 絵

- 教育出版 1年下 1年生で よみたい 本②(ゆうじょう)
(しりょう)おんちょろちょろ
せた ていじ 文
ふじた かつじ 絵

- 絵本のイラスト:梶山 俊夫 さん
おまけ
教科書に載っていて、市販の本が見つけられなかったものをまとめました。
- (詩)うみは ごきげん
- かんざわ としこ
- くらしを まもる 車
- まめ
- (詩)うれしかった
- おのでら えつこ
おすすめの本
教科書に載っているおすすめの本をまとめました。
このほん よみたいいな(くらしを まもる 車)
1.

- はたらく車のしくみ・はたらき・できるまで 岩崎書店
- くらべてなるほど!こうじのくるま 交通新聞社
しらべる ときに つかって みよう(のりものしらべを しよう)
1.


- 乗り物ずかん JTBパブリッシング
左:教科書に載っていた本
右:新版 - 自動車・船・飛行機 ポプラ社
ずかんを つかって しらべよう

両生類 はちゅう類 小学館 図鑑 NEO
このほん よみたいな(はじめは「や!」)
1.

- ともだちみつけた あかね書房
※現在、販売されていないようです。(大阪市立図書館には蔵書がありました。) - ともだちや 偕成社 「おれたち、ともだち!」絵本
- 教育出版 1年下 おはなしどうぶつえん(スイミー)
- 東京書籍 2年上 同じ 人ぶつが 出て くる お話を 読もう
この本 よみたいな(まめ)
1.


- まめ 福音館書店 かがくのとも絵本
- ぼくのマメ図鑑 岩崎書店
- あさがお さいた ひさかたチャイルド しぜんにタッチ! ×植物
この本 よみたいな(どくしょの へや)
1.








- たまごの はなし ほるぷ出版
- きょだいな きょだいな 福音館書店 こどものとも傑作集
- 教育出版 1年上 1ねんせいで よみたい ほん ①(えほんを ひらこう)
- 東京書籍 1年下 一ねんせいの ほんだな
- きつねのかみさま ポプラ社
- がちょうのぺチューニア 冨山房
- 東京書籍 1年下 一年生の 本だな
- (東京書籍 2年上 こんな 本も いっしょに(名前を 見て ちょうだい))
- どろんこハリー 福音館書店 世界傑作絵本シリーズ
- 東京書籍 1年上 こんな ほんも よんで みよう(おおきな かぶ)
- 王さまと九人のきょうだい 中国の民話 (大型絵本 (7)) 岩波書店
- 東京書籍 1年下 一ねんせいの ほんだな
- 教育出版 2年下 「お話びじゅつかん」を作ろう
- 光村図書 2年下 この本、読もう(スーホの白い馬)
- だって だっての おばあさん フレーベル館
- おおかみと七ひきのこやぎ(グリム童話) 福音館書店 世界傑作絵本シリーズ
- 光村図書 1年上 おはなし たのしいな
- 教育出版 2年下 2年生で 読みたい 本④ むかしのお話を読もう
- もけら もけら 福音館書店 日本傑作絵本シリーズ
- 光村図書 1年上 としょかんと なかよし
- 教育出版 1年上 ほんをよもう
- 東京書籍 1年下 一ねんせいの ほんだな
この本 よみたいな(めだかの ぼうけん)
1.

- メダカのくらし(科学のアルバム) あかね書房
- 田んぼの生きもの 文一総合出版
この本 よみたいな(ろくべえ まってろよ)
1.


- 花いっぱいになあれ 大日本図書
- ずーっとずっとだいすきだよ 評論社
- 光村図書 一年下
- ガンピーさんのドライブ ほるぷ出版

同じシリーズの本が紹介されています。
ガンピーさんのふなあそび

- 教育出版 1年上 ほんを よもう
コメント